こんにちは!
のんびり海外旅行が大好きなAyaです。
久しぶりに台湾に行ってきました!
今回は台湾の高雄へ、ひとり旅です。
3泊4日だったのでのんびり旅とは行かなかったのですが、高雄をしっかり楽しんできました!
台湾の高雄は人も雰囲気も優しく、ひとり旅でもとても安心して過ごせました✨
高雄は何度か来ている場所なので、今回は行ったことのある代表的な観光地などは外しています。
今回私は初めて高雄国際空港を利用しました。
高雄国際空港から高雄駅などの中心地までは、MRTで一本で行けるうえにとても近いです。
高雄空港も比較的小さめな空港なので、移動がしやすいのも良かったですよ!
ではまず成田空港からタイガーエアを使って高雄国際空港、高雄駅まで向かいます!
ひとり旅でも誰かとの旅行でも、良かったら参考にしてください☺
成田空港チェックイン
今回、台湾高雄までの旅行に利用したのはタイガーエア。
成田空港発着です。
往路 IT281 成田空港T2 11:50発
復路 IT280 高雄国際空港 8:05発
成田空港には3時間くらい前に到着しました。
タイガーエアのチェックインカウンターは一番右奥のTでした!
初めて並ぶカウンター。
まだ早いかな〜と思ってカウンターに行ってみると、15人くらい列になっていました。
タイガーエアのスタッフはいたのですが、チェックインは9時すぎから開始。
チェックインが始まる頃には後ろにもたくさん並んでいました。
今回私は預け荷物なし。
手荷物は2つまでで、合わせて10キロまで。
私の持ち物はバックパックとポーチの荷物2つだったのですが、しっかりと大きさと重さをはかられました。
他の人がチェックインする様子も見ていると、小さな手持ちのバッグにも全て重さをはかってタグを付けていました。
きっちりと検査していたので、もし乗る方は気を付けてください!
チェックイン後の持ち物検査からはガラガラ。
時間帯もあるのかな?
ワクワクしながら通路を進んでいきます。
腹ごしらえして東上に備えました。
だいたい定刻通りの搭乗開始となりました。
タイガーエア
離陸もだいたい時間通りでした。
タイガーエアの機内は寒かったですね。
上着はやっぱり必須です。
見る限り周りはほとんど台湾人でした。
このあと徐々に乗ってきて、たまに空いてる席があるかなという感じ。
両側に3列、3列の座席です。
画面はなし、USBは3列中に4つありました。
座席はかなりせまいなと感じました。
隣に大きい人が乗ってきたけど、だいぶきつそうに見えました😢
4時間半くらいのフライト。
事前にダウンロードしておいたNetflix動画を見て過ごしました。
フライト時間はそれほど長くはないと思いますが、画面がないので時間をつぶせるコンテンツがあるといいですね。
私は朝が早かったので、1時間くらいは寝てました!
現地時間14:30頃到着。
到着もほぼ定刻通りでした。ありがたい。
高雄国際空港
飛行機から降りたら、人波に着いて行きます。
台湾の入国には、TWAC(Taiwan Arrival Card)というオンライン入国カードの登録が必要です。
入国審査を通る前に、TWACを登録。
事前にできるのかもしれないんですが、私はしていなかったので入国審査の直前でやりました。
QRコードがあるのでそれを読み込んで、パスポート番号などを入力していけばOKです!
入国審査を抜けて預け荷物をピックアップ。
私は預け荷物がなかったので、そのまますぐにゲートの外へ。
高雄に着いた〜(^o^)
高雄国際空港内も機内みたいに寒かったです。
しっかりエアコンがきいてますね😂
出てくるところ。
高雄国際空港はこぢんまりした空港なので、出てきたら見えるところにSIM売り場や両替所などが全てあります。
9月末で終わってしまいますが、抽選所はゲートを出てすぐのカウンターにありました。
でもカウンターの端の方に小さい画面が置いてあるだけだったので、思わず見過ごしそうでした😂
トライしましたが、当たりませんでした笑
残念😞
SIMカードが必要な方はこちらで購入できます。
両替はこちらでしました!
ファミマがあったので、飲み物などすぐに必要なものも買えますね。
スタバもありました!
必要なことをサクッと済ませて、さっそく高雄の街中に向かいましょう!
高雄国際空港からMRTで高雄駅へ
ゲート出て左手の奥に行くと、MRTの高雄国際空港駅に行けます。
両替所の横の通路です。
一度外に出て、表示通り歩いて地下のMRT高雄国際空港駅に向かいます。
矢印の方へ進むとエレベーターとエスカレーターあります。
改札を通る前に悠游カードにチャージをしておきました。
MRTの駅にほとんど人がいなくて静かでした。
高雄国際空港から高雄駅まではMRT、レッドラインで一本です。
1つ手前の美麗駅でイエローラインに乗り換えもできます。
高雄国際空港から高雄駅までは20分くらいでした。
旅の情報を集めていたら、あっと言う間でしたよ。
私が乗った時間は学生が多い時間だったのか少し混んでいましたが、大きな荷物を持っていたとしても大丈夫なくらいの混み具合でした。
高雄駅に到着!
とても綺麗な駅です✨
高雄駅はレッドラインの他に台鉄に乗り換えることもできます。
まとめ
台湾の高雄ひとり旅初日でした。
高雄国際空港は初めて利用したのですが、高雄駅までの距離が近くすぐにホテルや観光に向かえるのが魅力だと思いました!
特に短期の旅行で来る時には大きなメリットではないかなと思います。
台北旅行では桃園空港から台北駅まで出るのに1時間くらいかかってしまうで、それに比べるとすごく楽でした!
久しぶりの台湾、久しぶりのひとり旅、たくさん楽しみたいと思います😊
台湾、高雄旅で行った場所を紹介していくので、興味があったらお付き合いください。
ここまで読んでくださってありがとうございました!
それではまた✨
ポチッとしていただけると励みになります。