明日をみつける旅ブログ

明日をみつける旅ブログ

何も取り柄がないけど、できることを見つけたい。

ラディッシュの成長記録⑤ 収穫して完結

当ブログでは広告を利用しています。

 

こんにちは。

夏からベランダで育ててきたラディッシュのお話です。

前回は根元が少し膨らんできた様子があり期待しつつも、それが1つの株だけだったので半分あきらめてもいました。

kuronekotabi.hatenablog.com

 

 

 

それからさらに1か月程経ちました。

 

結果からいうと成長したラディッシュを収穫し食べることができたので、どんなものだったのか写真とともに報告したいと思います!

 

目次

 

57日目、ついに第1号

前回、根元が少し膨らんでいるものが1つ出てきてから4日後。

他にも少ーーし丸みを帯びている株がちらほら出てきました。

f:id:kuronekotabi:20201108111129j:plain

57日目

 

なんとなくこれくらいの大きさで終わりなのかななんて思っていた私は、初めに膨らんでいた1つを引っこ抜いてみることにしました。

f:id:kuronekotabi:20201108111459j:plain
f:id:kuronekotabi:20201108111512j:plain


よいしょっと、こんな感じ!

収穫第1号です。

まだ小さいですね。

 

葉が茂ってから何の変化もない期間が長かったので、かなり諦めていたんですが、小さくても丸くなっているラディッシュが収穫できて喜びました^^

食べてみると少し辛みのある大根の味でした!

 

 

でも後でもっと収穫してみて思ったのは、これはまだもっと成長するサイズだったなということです。

この時はまだ収穫のタイミングや、基準があまりわかりませんでした。

 

 

さらに大きくなってきた

その後、少しずつですが残っている株も膨らみ始めました。

f:id:kuronekotabi:20201108112138j:plain

62日目


元々もやしみたいにヒョロヒョロだった根が大きくなってくるのが不思議な感覚でした。

その後の数日間でいくつか収穫しました。

f:id:kuronekotabi:20201108112604j:plain

64日目

f:id:kuronekotabi:20201108112745j:plain

69日目

形は歪ではありますが、しっかりとサイズ感のあるラディッシュも収穫できるようになりました。

直径4センチ以上はあると思います。

 

以前、膨らみだす前に根元が割れてしまっているラディッシュがあって、大きくならずに終わるのかななんて思っていたのですが、

その株も他と同じように成長して問題なく収穫することができました^^

 

 

そして収穫ラッシュ

f:id:kuronekotabi:20201108115616j:plain
f:id:kuronekotabi:20201108115655j:plain
77日目

この頃には残っていたものすべてしっかりと大きくなりました。

抜かなくても形が歪なのはわかってしまいますが(笑)

 

まだ少し小さい1つを除いて、思い切って収穫!

 

f:id:kuronekotabi:20201108120556j:plain
f:id:kuronekotabi:20201108120607j:plain

 

f:id:kuronekotabi:20201108120038j:plain

77日目

 

f:id:kuronekotabi:20201108120127j:plain

歪だけどそれもまたかわいい。

 

 

 

 

そして本日、最後に残っていた1つを収穫しました。

f:id:kuronekotabi:20201108120731j:plain

82日目

f:id:kuronekotabi:20201108120758j:plain

 

さつまいもみたいなの採れた!(笑)

 

そんなわけで素人が四苦八苦しながら育ててきたラディッシュですが、これにて全て終了です!

 

一緒にバジルも植えて、そちらも収穫できました。

バジルはもう固くなってきたので、今シーズンはこちらも終了となりそうです。

kuronekotabi.hatenablog.com

 

 

 

 

収穫したラディッシュ

これまで収穫したラディッシュは、ぬか漬けにしたり、生のままサラダに加えたりしておいしく食べることができました^^

f:id:kuronekotabi:20201108120911j:plain

 

緑のものが多くなってしまいがちなサラダにのせるだけで、パッと彩りが良くなりますね!

大きく成長したラディッシュは、最初の方に収穫したものより辛みが少なくなりました。

少しスが入ってしまったのもありましたが、みずみずしい大根のような味でおいしかったです。

 

ぬか漬けはさらに辛みが抜けて、カリッとした歯ごたえが私の好みでした。

 

 

 

まとめ

割と軽い気持ちでやってみたいなーと思い始めてみたベランダ栽培でしたが、無事に収穫して食べることまでできてすごく満足しています。

 

完全な初心者ということもあり、比較的簡単と言われているラディッシュを選び、規模も小さなものでした。

わからないことだらけでベテランさんをヤキモキさせてしまう運びだったかもしれません(笑)

 

これでいいのかなあ?なんて疑問符ばかりの中で間引きなどをしていましたが、無事に収穫までできて良かったな。

 

早ければ1か月程で収穫できる(実際はもう少しかかるらしい)と聞いて、もっと早い展開を期待していたのが正直なところです。でも実際は最後の1つを収穫するまで3か月近くかかりました。

これが通常なのか私の育て方が悪いのかはよくわかりません。

 

 

でも、野菜や植物は、収穫できるまでにもっと長い間手間をかけて育てられているんだということも理解しています。

家庭菜園ではありますが、父親が日々畑で工夫しているのを見ていたので、簡単にはうまくいかないということもわかっていました。

実際私も、水やりひとつとっても、頻度や量などわからないことが多く、その難しさを体験するいい機会だったなと思います。

また、手間をかければそれだけ愛着がわくというか、おいしく感じられたり達成感を得られたりするのが自家栽培の面白さでもあると感じました。

 

やってみないとわからないことって本当に多いですよね。

直射日光は暑すぎるとか、土の中の水分はどのくらいがちょうどいいとか、害虫がついてしまったときとか…

私、ラディッシュの元気な葉がこんなにチクチクして痛いなんて知らなかった…(笑)

f:id:kuronekotabi:20201108124858j:plain

f:id:kuronekotabi:20201108124915j:plain

細かくトゲトゲとしているのが見えますか?

 

 

結論ですが、簡単な方だと紹介されているラディッシュ、完全初心者の私には難しかったです(笑)

でもまた次のシーズンも何か挑戦してみたいなとも思えるくらいには楽しめました!

 

というわけで以上、「初心者がベランダ栽培始めてみた」完結です。

 

完全に自己満足ではありますが、最後まで読んでくださった方本当にありがとうございました^^

 

 

いつも応援ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

kuronekotabi.hatenablog.com

kuronekotabi.hatenablog.com